お世話になっております
    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

    フィギュア・立体物の投稿コミュニティ[fg]

    早耳ガンプラ情報局

    オオゴシトモエ Official Website ++オオゴシテイスト++

    ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]

    ディテールアップパーツファクトリー HiQparts ハイキューパーツ

    i-Craft(アイクラフト)すべての子どもたちに手作りの楽しみを。メーカー・流通業様のマーケティング活動のお手伝いをします

    item-Craft[アイテムクラフト]~お勧めのデコスイーツ材料と便利なバリ取工具の直販ショップ

    52

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    ついにダブルゼータがリリースされたぞ!!
    胸がアツくなるな…

    ということで、HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビューでございます。
    待ちに待ったHGUCでのリリース、果たしてそのデキバエやいかに…!!



    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    今までハブられ続けたダブルゼータがついにキット化ですよ、奥さん。
    程よく太ましい、カッコイイスタイルですよ奥さん。

    目立つ合わせ目はカカトぐらいで、パーツ割りも秀逸です。
    ヒザ先端の赤パーツがシールでの再現になっているのと、コアファイターのキャノピーがクリアパーツじゃないのがおしい。

    差し替え変形なので、手首や足首が貧弱にならずに抜群のプロポーションを実現しております。
    ただあちこち干渉するデザインのため、可動は残念なことになっとります…


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    首。
    あんまり動きません。
    二重関節やし、太さもイイ感じなんですがねぇ…
    おしい。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    ヘルメットはワンパーツ。
    目のシールのやっつけっぷりが凄まじかったので、形にあわせてカットして使用しました。
    素組み派は絶対カットしたほうがいいです。
    ついでにアンテナもとがらせておきました。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    驚愕の可動範囲そのいち。
    巨大なバックパックと肩の板が干渉しまくりで、腕、ここまでしか前に出せません。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    板をズラせば動きますが…もうちょい考えておくれよ、バンダイさん。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    水平はここまで。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    肩関節は前後にスイングします。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    ヒジ関節の可動はこんな感じ。
    HGUCの標準レベルです。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    腰はボールジョイントで接続されていますが、サイドウイングが干渉するためほとんど動きません。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    フロントスカートは、真ん中で切り離せば左右独立可動になります。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    驚愕の可動範囲そのに。
    開脚、これで限界なんだぜ…?
    信じらんねぇ…。
    サイドウイング干渉しまくり。
    せっかく足首がよく動くのに、接地性もクソもない状態です。

    さらに…!!
    太腿に横ロールが仕込まれてるんですが、股関節ブロックと干渉してほとんど回せません。
    どーした、バンダイさん!!


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    下半身単体ならよく動くのに…。
    残念でならぬわ!!


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    脚部の可動はこんな感じです。
    こちらもヒジ関節同様HGUCの標準レベル。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    バックパックのミサイルポッドはバッチリ開閉可能。
    マイクロミサイルが赤一色なので、塗装派はマスキング必須です。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    非変形のコア・ファイターが付属します。
    キャノピーがクリアパーツじゃないのが残念。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    手首は右のライフル持ち手とサーベル持ち手、左のグーパンチのみ。
    右のグーパンチはまぁ許すとしても、左のサーベル持ち手はほしかった…。
    サーベルはクリアパーツで、長さも十分。
    もうちょい太けりゃもっと良かったのになぁ。


    では変形させてみます。
    差し替え変形なので立体パズルのようなことになっとりますが、さすがに変形後のスタイルは抜群なんだぜ。



    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    まずは主要ユニットをバラバラに。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    上半身のパーツを一旦外して…


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    変形用のフレームパーツをセット。

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    外したパーツを再装着します。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    ダブルビームライフルを変形させて機首状態に。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    胸パーツと合体。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    両腕も変形させます。
    手首のバーニアがちょっとキツいので、一回変形させると結構手首がグラグラになります…


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    両腕を接続。
    動かないようにカッチリ固定されるので、自重で両腕が垂れ下がってくることはありません。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    コア・トップ完成ッ!!
    スタイルは抜群なんですが、コアファイターのケツが残念な感じ。
    せっかくの差し替え変形なんだからそれっぽいフタパーツが欲しかった…

    お次はコア・ベース。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    まず足を180度回転させます。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    そして各ユニットを一旦バラバラに。
    足首さんはここで退場です。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    各パーツを組み替えてバーニアを接続。
    ちなみにこのバーニアもワリとキツめです。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    再装着。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    サイドウイングを展開し、ケツのフタパーツを外します。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    バックパックの小羽を展開。
    接続アームは差し替えるのでここで退場です。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    コアファイターのエンジンユニットを縮めて…


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    合体!!


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    ちなみに足も、バックパックと噛み合うようになっているので垂れ下がったりしません。
    カッチリカッチリ!!


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    コア・ベース完成ッ!!
    「カタマリ感」が素晴らしく、非常にかっこいいです。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    で、合体してGフォートレスへ。
    さすがに長いです。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    抜群のスタイル。
    コア・トップとコア・ベースの接続がMS時のボールジョイントまんまなので、若干ぐなぐなします。
    ここはカッチリ固定して欲しかった…


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    専用ベースが付属するので、スタンドなしでも安定して飾っておけます。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    残念な裏側。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    Gフォートレス時の余りパーツ。
    足首がまるごと余るのは正直どうかと思うのですが、こんだけプロポーションよかったら許す(笑。


    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    MS時、Gフォートレス時の細かい余りパーツはスタンドに収納できます。
    これでなくさないぜッ!!


    それでは、ちょっくらポーズつけてみるぜ!!
    色々干渉するので派手なポーズは無理ですが、十分かっこいいんだぜ。



    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー

    うむ。
    あまり動かないのでストレスたまるぜ…


    「満を持して」って感じのリリースだったんで期待しすぎた部分もあるかもしれませんが、ちょっとツメが甘いように感じました。
    関節の固さ(ゆるいわけではなく、むしろ固すぎる部分が多い)とか可動範囲とかね。

    ランナーには思わせぶりなスイッチがあったので、強化型、フルアーマーあたりはリリースされるかと。


    チネラーとしてはなんとしてもFAZZまでいってほしいんだが。
    そしてHGUCセンチネルシリーズの再始動を!!

    ネロとかZプラスとかゼクツヴァイとかG-Vを出してくれ~!!




    HGUC ダブルゼータガンダム 素組みレビュー






    プラモ・模型ブログランキング FC2Blog Ranking 

    にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ 秋葉原ネット

    関連記事
    スポンサーサイト



    0

    Comment

    Comment Form

    Comment Form
    管理者にだけ表示を許可する
    0

    Trackback

    Trackback URL

    過去記事
    参加コンペ
    MSV-リベンジ ~あの頃へのささやかな復讐~

    ずをコンthird

    検索フォーム
    素組みレビュー
    過去のメインコンテンツ。
    最新キットのレビューはありませんが、せっかくなのでまとめておきます。



    素組みレビュー一覧


    Tag

    改修 MG 素組み HGUC レビュー 完成品 HG Ver.Ka RG サンプル 百万式 PG Ver.2.0 サザビー F2 ザク グフ Ma.K. マシーネン シン・マツナガ専用ザク ガンダムサンドロックEW WAVE ガンダムエクシア MSVリベンジ ユニコーンガンダム ゾゴック オークション バイアラン・カスタム S.A.F.S. オーライザー ダブルオーガンダム GP01 ガンダムウイング ナタク アルトロンガンダム ガンダムMk-II ガンダムヘビーアームズEW ゼフィランサス 付録 アンパンマシーネン ヘッドディスプレイベース クシャトリヤ グレイズ 電撃ホビーマガジン 1/48 シナンジュ・スタイン ボール ストライクフリーダムガンダム メルジーネ ダブルオークアンタ スサノオ RAPTOR リゼル Vガンダム ガンダムデルタカイ Ninja H2R 総括 TAMIYA Wガンダム HGAW HGFC ガンダムX フルアーマーガンダム プロショップ限定 ロト ダブルゼータガンダム ゴッドガンダム ザンライザー ジェガン ごあいさつ ジ・O マスラオ ROBOT魂 ガンタンク リボーンズガンダム ホビージャパン ゲルググ イグニッションモード ブルーフレームセカンドリバイ ガンダムアストレイ ファクトリーイメージカラー ゼータプラス ずをコン ウイングガンダムゼロ ウイングガンダム ゲスト作例 ゴールド・エクスペリエンス リボルテック ガンダムデスサイズEW ガンダムハルート デルタプラス シェンロンガンダムEW ノーベルガンダム ザクキャノン シナンジュ インパルスガンダム ガンダムサバーニャ 

    ご意見・リクエストはコチラ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード
    QRコード
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    中の人

    StreetEvil

    Author:StreetEvil
    話題のガンプラ・その他プラモデルをこしらえます。
    成形色を活かした「素組み+α」が基本スタイルですが、時には大幅改修や全塗装もやります。

    Return to Pagetop